Tag Archives: 暮らし

今週のにゃんこ

遊ぶカンタ君

眺めるギンタ君

 

Posted in ねこと暮らす家, 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , , |

ペット写真館更新しました。

こんにちは

エーシン茅野店ねこと暮らす家 藤森です。

ペット写真館を更新しました。

今回お伺いさせていただいたのは

茅野市のI様邸です。

I様の家にいるのは猫のカンタ君とギンタ君

いい写真を撮るのにおもちゃをつかって・・

なかなかな迫力の写真が撮れました!!

おもちゃとじゃれているのがカンタ君で

とっても人懐っこくてかわいい子です。

一方ギンタ君はちょっぴりクール

I様に抱っこされながらもこの表情です。

 

皆さんは可愛い系とクール系 どちらがお好みでしょう・・・?

 

 

 

Posted in お知らせ, ねこと暮らす家, 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , , |

パナソニックリノベーションミュージアム見学3

こんにちは!

エーシン茅野店藤森です。

パナソニックリノベーションミュージアム見学の3回目です。

ミュージアム内には実際のマンションをリノベーションをした設定で

室内の展示がありました。

そんな中で私が一番気に入ったのは・・

トイレの照明の使い方です。

部屋の隅にペンダントライトを2つ。

ここなら頭をぶつけたりの心配もないですし、

明るすぎず、暗すぎず、リラックスできる室内になって

とても素敵だと思いました。

 

他にも家づくりの参考になりそうな空間がたくさんあり

とても参考になりました。

 

 

ちなみにこれは、ミュージアム内の実際のトイレを出た

廊下の突き当たりに描かれたイラストです。

正面を向いたときの見え方など計算されていてさすがだな~と思いました。。

Posted in 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , |

パナソニックリノベーションミュージアム見学2

こんにちは!エーシン茅野店の藤森です。

パナソニックリノベーションミュージアム見学報告の2回目です。

ミュージアムの一角に高齢者配慮のパネルが展示してありました。

通常使いやすいといわれているスイッチやコンセントの高さも

車椅子すわったままだと高すぎたり低すぎたり・・

実際に車椅子がおいてあり座って体感することができました。

普段あまり意識していませんでしたが、

空間を設計する上でとてもたいせつなことですね。

とても勉強になりました。

 

Posted in 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , , |

パナソニックリノベーションミュージアム見学

こんにちは!エーシン茅野店 藤森です。

昨日スタッフみんなで東京汐留にある

パナソニックリビングショールーム内に新しくできた

リノベーションミュージアムの見学に行ってきました。

ミュージアムのコンセプトは

「家に、恋。」

だそうです。

入ってすぐにあるのが

「LoveWall」というハートをテーマにした壁画?です。

壁を照らすライトもハートで凝った演出が素敵でした。

LoveWallは外のガラスにもあって、インスタ映えスポットみたいです。

ミュージアムの内容は盛りだくさんなので、

何回かに分けて

藤森ならではの、ちょっと変わった目線でレポートしたいと思います。

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

Posted in 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , |

カレンダー2020

こんにちは

エーシン茅野店の藤森です。

年が明けて早くも20日たちました。

年々時が経つのが早く感じるようになりますね。。。

新しい年になりカレンダーもあたらしく交換されたと思いますが

皆さんのお家ではどんなカレンダーを飾っていますか?

我が家のカレンダーは

毎年同じシリーズの物を購入しています。

木枠は毎年同じものを使って中のカレンダーだけ入れ替えて使うタイプです。

上の写真は去年の12月のものです。

今年のカレンダーは

海外の家をテーマにしたイラストが可愛いカレンダーです。

今年一年楽しみたいと思います。

 

 

Posted in 暮らしを楽しむ | Tagged , , |

今週のにゃんこ

すやすや眠るうめお

Posted in ねこと暮らす家, 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , , |

諏訪湖と富士山

こんにちは!

エーシン茅野店の藤森です。

年末年始のお休みに諏訪湖をお散歩してきました。

良く晴れた暖かい日で、諏訪湖の向こうに富士山が見えました。

「諏訪湖と富士山撮影ポイント」と書かれた看板の上にスマホをのせて撮影してみました。

諏訪湖と山並みと富士山

我ながら上手に撮れた!!と自画自賛です。

Posted in 暮らしを楽しむ | Tagged , , , |

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

新しい年を迎えるにあたり、

年末に大掃除をがんばったという方、多いのではないでしょうか??

そして、整理整頓してキレイになったお部屋をいかに維持していくか・・・

毎年頭を悩ませるテーマですよね。。。

 

私は年末にまとめて・・ではなく、

普段の暮らしの中でいかにお掃除を簡単にすますか・・とか、上手に手を抜くか・・などを

楽しみながらあれこれ工夫を重ねています。

 

そんな我が家のキッチンは・・

基本的に使ったら毎回この状態に戻すようにしています。

なぜかというと、キッチンに何もないほうが掃除が楽だから・・

そして、数年前雑誌で見て衝撃を受けて真似を始めた引き出しの中は・・

こんな感じです。

このスタイルにしてから何年間かかけて

「やっぱりこれは必要」「これがないと不便」と思うものを足したり

「これはずっと入れていたけど使わなかった」という物は引いたり

そうして、いまの引き出しに落ち着きました。

何がいいってこれ、管理が楽です。

1人暮らし~2人暮らしくらいの方におススメです。

 

 

以前久しぶりに家に遊びに来た姉が、

何かを探してキッチンの引き出しを開けるなり

「こ、怖っ!!」

と、つぶやいていました。

 

まあ、怖いかも知れません。

 

そんなこんな(どんな?)で、本年も有限会社エーシンをよろしくお願いいたします。

 

Posted in 暮らしを楽しむ | Tagged , , , |

赤いガラスケース

 

諏訪市でリフォームをさせていただいたお客様にもういらないからと

処分を依頼されたガラスケースです。

赤色が珍しくて、お客様にお願いしていただいてきました。

ケースの中はねこ雑貨を中心に飾っています。

ねこの毛やホコリを気にせずに小さな雑貨を飾ることが出来る貴重な場所になりました。

 

Posted in 暮らしを楽しむ | Tagged , , , , , , |