月別一覧: 5月 2019

謎の黄色い粉

こんにちは、「大いに和める健康で便利な住宅」を提案する営業マンこと エーシン大和です。

最近、車や道路などに黄色い粉が付着していませんか?

黄砂?アカシア?なんて声も聞きますがこちらは「赤松」だそうです。

黄色なのに赤松?って感じですが赤松花粉の色なんですね。

スギ花粉以上に黄色く染まりますがこちら赤松花粉はアレルギー症状は出にくいとのことです。

しかしスギやヒノキで弱り切った私の目や鼻は赤松花粉も少し反応するようで目が赤くたまにクシャミも出ます(涙)

また弊社ではただいま外装塗装真っ盛りですが屋根に付着した花粉がなかなか曲者で職人泣かせですね。

もう少し飛来するそうですのでお付き合いせねば。。。

 

Posted in オワブロ, スタッフブログ |

岡谷市 T様邸にて外装リフォームが始まりました

岡谷市T様邸にて外装リフォーム工事が始まりました。

屋根はシリコン塗料にて塗装、外壁はサイディングの重ね張り工事になります。

外壁は現在、窯業サイディングで通気工法になっているので塗装も可能でしたが今後の耐久性を考慮して今回はガルバリウムカラー鋼板のサイディングにて張ることにしました。

現在通気工法で施工しているので重ね張りも可能です。←これ重要です

梅雨前に完工をめどに施工中です♪

 

 

Posted in お知らせ |

外装リフォームの見極めが大事です

 

こんにちは、「大いに和める健康で便利な住宅」を提案する営業マンこと

エーシン大和です!

 

暖かくなってエーシンでも毎週外装リフォームの着工が出てくる季節になってきました。今回はその外装リフォームの見極めについてお話します。

外装の屋根や外壁はおうちのリフォームの中でも重要な場所になります。

屋根が錆びて穴があいたり外壁が腐食して雨水が侵入することでおうちの重要な柱や梁などに影響が出るからです。

基本的には定期的に塗装で保護することにより長年保つことができますが場合によっては塗装では保ちきれないこともあります。

例えば上の写真のような剥がれ。こちらは窯業サイディングという粘土やセメントなどを高熱処理して固めたものですが表面の保護している塗装部分が剥がれてしまい水に弱い部分があらわになっています。この状態ですと雨水がそのまま染み込み腐食して穴があく可能性があります。

こちらを直すには塗装では難しくサイディング自体を張り替える必要があります。

このようになった原因は上の写真のように釘打ちしてある部分が割れて水が入り凍結して爆裂してその爆裂したところからまた水が入り広範囲になっていったと予測できます。

まだこの釘の周りだけの爆裂状態であれば部分補修して塗装をすることは可能です。

上の写真はサイディングの継ぎ目になります。

継ぎ目がひび割れていますがこれはシーリングが痩せてひび割れして下の青い部分が見えてきています。

サイディングの木口は防水処理されていないのでこのシーリングが切れてしまうと雨水が侵入して腐食する可能性があります。この状態も塗装では直すことができずシーリングの打ち替えが必要になります。

 

このように外壁サイディングの場合をみるだけでもリフォームの仕方を見極めなければ今後また早い段階で直さなければいけなくなるかもしれません。

リフォームの仕方、リフォームのタイミングは塗装工事以外も行えるリフォーム店に総体的に判断をしてもらった方が間違いがありません。

というわけで外装リフォームはトータルサポートできるエーシンまでご用命ください(笑)

ちなみに私、大和は「窯業サイディング診断士」という資格をもっていますよ~♪

Posted in オワブロ, スタッフブログ |

諏訪市I様邸屋根塗装工事が始まりました

諏訪市I様邸にて屋根塗装工事が始まりました。

ゴールデンウイークが明けてから1週間ずつ3件目の現場です。

屋根はところどころ錆が発生しているのでよくケレンして錆止めを行います。

2液シリコン塗料なので耐久性も良いですよ♪

外装工事は塗装にするか張替にするかの判断が必要です。

住まいの窓口エーシンにご相談いただければお客様のお宅に合った工事をご案内しますよ~!

 

 

Posted in お知らせ |

消防操法練習

こんにちは、「大いに和める健康で便利な住宅」を提案する営業マンこと

エーシン大和です!

 

4月頃から消防の操法大会の練習のために早起きをしております。

私は下諏訪町の第五分団で3年前に副分団長の任を終えてからまた団員に戻って活動しています。団員に戻るのは新人がなかなか入らないので活動人員確保のために再入団という形をとっております。

私の地区も若い人がいないわけではないですが、勧誘しても入団していただけない要因の一つがこの操法大会参加に伴う練習だと思います。

昔は人数もいたので大会に出たい人が揃った中での練習でしたが今は団員人数が少ない中で出場しなければならず、うちの分団においては20代の若い人の出場など久しくありません。

30代後半から40代の選手たちですがほとんどが仕事上で責任のある立場にありまた私生活でも子育てに忙しいながらも朝4時過ぎからの練習を行っています。

そのような状況ですが最近の操法はスピード重視で当然若く体力や瞬発力、脚力のある選手が強いわけでうちのようなアラフォー選手が敵うわけもなくとにかく仕事に支障が出ないようにケガだけには気を付けております。

操法というのは火を消すためにポンプ車や可搬ポンプを操る方法ということですが操法大会では消火スピードや規律(消防の所作)の動作、機材の扱い方などを採点する競技になっています。全国大会まであるので強い分団はほぼ1年中練習しているところもあるそうです。

そもそも操法は操る方法を消防団員に覚えてもらうために行っているかと思いますが時間がなく少子化など最近の情勢を見るとそろそろやり方を変えても良いのではと私は思います。

大会など行わずとも操法は学べます。

そしてうちの分団のような状況を抱えている分団もそう少なくないと思います。

消防団確保および消防団存続のためにも今の時代、今の若者にあった消防団活動を推進していただきたいですね。

 

 

Posted in オワブロ, スタッフブログ |

下諏訪町にて屋根塗装工事が始まりました

下諏訪町M様邸にて屋根塗装工事が始まりました。

こちらのお宅は旧ナショナル住宅で屋根勾配が緩く樋隠しがあります。

この樋隠しは被膜が剥がれると錆が出てきます。今回は錆で穴があいた部分を板金補修してからの塗装となります。

この現場を皮切りに屋根や外壁の塗装工事が夏まで続きます。

頑張るゾー!

Posted in お知らせ |

電気自動車に乗ってます その4

こんにちは、「大いに和める健康で便利な住宅」を提案する営業マンこと

エーシン大和です!

 

さてマイナーマイカー電気自動車のアイミーブ紹介も今回で最後です。

興味ない人はやっとかという感じですね(笑)

これまで特徴をつらつらと上げていきました電気自動車はデメリットにお付き合いできる方、理解できる方しかおススメできません。

やはり満タン航続距離の短さ、充電スポットの少なさ、充電時間が若干長い、冬季はさらに航続距離が短くなるなど気を使わないといけない煩わしさは常につきまといます。

これはすべて電池性能によることなんですが実は電気自動車がでてきて約10年経っている割に大きくは性能が良くなっているわけではありません。性能を維持するための付加機能はついてきていますが携帯電池と同様に充電回数による劣化は否めません。充電回数や仕方などにより10~20%航続距離が落ちることもあるそうです。

私の乗っているアイミーブは東芝SCiBという電池で容量は小さいですが劣化が小さく素晴らしい性能で、実際7年目のマイカーもいまだに容量100%を保っている状態です。

しかしまだ開発途中で大容量のタイプはもう少し先になるとのことです。ちなみに電気自動車にこちらの電池がのっているのは三菱アイミーブの下位グレードのみです。残念ですね。。

これも電気自動車が登場してから今まで普及に至らなかったことで研究がなされてこなかった結果でしょう。需要と供給ですね。

しかしここへきて中国が電気自動車の開発を推し進めているそうでこの分野も中国などにもってかれてしまうんじゃないかと不安ですね。特に電気自動車はざっくりいうと電池とモーターとボディを組み合わせたミニ四駆みたいなものなのでエンジンのように複雑な部分も少なく開発も楽なので普及してくれば中国から安価な電気自動車が続々登場すると思います。日本としては「電池」の開発で一歩リードしないと携帯電話のように後手後手になるでしょうね。

いろいろ書いてきましたが、私にとっては最高の乗り物かなと思っております。

中古購入ですが人気がないのでびっくりするほど安かったですし維持費はかからないしお金のない私にピッタリですしね(笑)

建築的には無垢板の床にするときに似ていると思います。無垢板は手入れが大変だけど脚触りが優しい、こんな特性が理解できればおススメできます。

以上、電気自動車についてはとりあえず締めさせていただきます。

長々ありがとうございました!

 

色々な建材の特性を理解していただき、あなたのちょうどいいリフォームを提案します。

住まいの窓口エーシンまでご用命くださいませ。

Posted in オワブロ, スタッフブログ |

電気自動車に乗ってます その3

こんにちは、「大いに和める健康で便利な住宅」を提案する営業マンこと

エーシン大和です!

さて前回に引き続き今回も三菱電気自動車『i-MiEVアイ・ミーブ)』の紹介です。

こちらの写真は電気の充電口です。ガソリンで言えば給油口ですね。

アイミーブにはこの200v普通充電できる口と200V急速充電できる口が左右についています。

充電0の状態から普通充電で約4時間半、急速充電で約20分ほどかかります。

急速充電でもガソリン給油よりは時間がかかりますね。

ちなみに私は自宅に給電口を設置しているのでほとんどほかの充電スポットで充電したことがないです。遠出する場合は必須ですけどもね。

アイミーブはエンジンではないのでオイルやスパークプラグ、ラジエター液などの交換はありません。そういった部分もエコノミーでありエコロジーですね。

モーターの音は静かで多少ヒューンという音がするくらいで音的な加速感がありませんが発進時のトルクが大きいため踏み込むとターボ車並みな加速Gはかかります。しかしその後の速度の伸びは鈍いです。※最大トルク:160N・m

また車体の重量配分も最適に近く、ホイールベースが長いことで直進安定性を実現しているそうです。ホイールベース2550ミリなんですがこれは軽自動車では最長、普通車だとトヨタアクアと一緒です。乗っている私にはよくわからない部分です(笑)

さて電気自動車で続けてきましたが次回で最後にしますね(笑)

 

 

電気自動車アイミーブのちょっとした使用感が知りたい方、

ちょうどいいリフォームは住まいの窓口エーシンの大和までどうぞ!

 

 

 

 

Posted in オワブロ, スタッフブログ |